忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/22 咲優]
[03/21 美里]
[03/20 かりめろ]
[07/28 咲優]
[07/24 カケル]
プロフィール
HN:
咲優
性別:
女性
自己紹介:
一応ニートから社会人にまた戻ってきたただのAPHと戦国鍋好き。

そんなわけで絶賛英語から遠のき中。
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
日々のよしなしごとを咲優がそこはかとなく書きつける日記。 APH再燃。戦国鍋再燃。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07.01.10.
「さんじゅうにちさんじゅうや」ではなく「みそかみそよ」と読むんですが。「ずっと私の傍にいて」という意味ですね。

去年の暮れから読んでた、25年前の講演会を20年前に本にして、15年前に文庫化された田辺聖子の「かげろう(このケータイ漢字出ない↓)日記をご一緒に」を漸く読み終えました。細かい現代語訳の本ではなく、田辺先生による女の目から見たかげろう日記を考える講義。

普段目にするのは男の学者さんたちの訳だったりするので、女性心理に適わない註がついてたりするんです。でも田辺先生はちゃんとそこらが分かってる。だから女である私は、田辺先生を通して作者の行動原理に凄く納得できてしまう。

これを読んで分かったことは、藤原倫寧の娘(藤原道綱の母、つまり作者)は相当のツンデレです(笑)

家に来ない兼家(作者の夫、藤原道長などの父)に、家に来るよう手紙を出しといて、嬉しい癖に簾から出てこないとか、寧ろ家に入れないとか。
山篭もりした作者を都へ連れ戻そうと、山奥までやってきた兼家。やっぱり作者はわざ②来てくれて嬉しいんだけど、今更帰れないと再三の誘いも聞かずに追い返してしまう。でも暫くして何とか言いくるめられて、家族揃って都に帰り、兼家と数日一緒に過ごせると凄く喜んでる。
もちろん15年前の本に「ツンデレ」なんて書いてないですがね。

で。学校後相方と近くの本屋へ。「世界の窓」「世界の家」「世界のドア」「世界の橋」という、ただひたすら世界中のドアやら窓やらが載ってる写真集を見に(笑)こういう下らない感じ大好き(笑)

私的には月の写真集も気に入ったのです。が、一番気になったのが、平安時代の着物の色のかさねを紹介する本があったんですよ!いつも活字でしか見ないから、想像しにくい色もあったんですが、これがあればすぐ分かんじゃん☆3300円…図書券で買ってしまおうかと考えてしまいましたυ欲しいなぁぁれ。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: 咲優。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Pearl Box / Template by カキゴオリ☆