07.12.18.
日本文化論で江戸と東京で殆ど地形が変わってないとことか、無理矢理変えたとことかを取り上げたんです。が。わたくし地理には滅法弱い。東京の地名、聞いたことあっても地理的位置が全く分かんないのです。行ったことあるけど東京の何処よ?みたいなんばっかで、正直授業の半分は損してる気がする。だって今の新宿は江戸の町じゃなかったとか言われても、新宿が何処なのか全然分かんないから、全くピンとこないし。皇居が江戸城だったのは知ってるけど皇居って東京のどのあたりよ?みたいな有り様でした。全体の見取り図ないとマジ無理。っつーかこれ地方出身者とか留学生とかもわかんなかったんじゃないか?
この授業国際学科の授業なんです。国際って一番うちの学科の中で倍率高いはず(=一番難しいはず)なのに、なんだかみんな勉強苦手っぽいんですよねぇ。いや、うちの学校自体がバカ校なんですが。常識じゃん、みたいなのを普通に知らなかったりする。室町時代、中国は明だったとか、そんなんは別に知らなくていいと思うんです。が、鎌倉幕府開いた人分からないって重症じゃね?小学校レベルじゃん?基本じゃん?頼朝さんですよ?まぁ東京の地理が分かんない私が言うことじゃないんですが(笑)
英語の授業で一緒に受けてる生徒さん(還暦越え!!)からみかん貰いました。今年何だか知りませんが、みかんないとテンション上がらないぐらいみかん大好きになりました。元々好きだったけど、最近異常(笑)
PR